お問い合わせ

日本インフォメーション株式会社(代表取締役社長:斎藤 啓太)(以下、日本インフォメーション)、株式会社大広(代表取締役社長:落合 寛司)(以下、大広)、RooMooN株式会社(代表取締役:浜内 久乃)(以下、RooMooN)の3社は、共同で「コロナ禍における成人式に関する調査」を実施しました。

※こちらの共同調査結果は配布資料をご用意しておりません。

■共同調査実施の背景について

日本インフォメーションは、2020年12月1日に設立51周年を迎え、昭和・平成・令和と50年にわたって時代の変化を生活者の視点から見つめてきました。2020年6月に大広と共催したオンラインセミナー「次世代ロールモデル研究セミナー」では、18才以下の若者 (中高生)を対象としたクラスター分析手法「U-18クラスター」の運用についてプレゼンテーションを行いました。
※次世代ロールモデル研究セミナー:https://www.n-info.co.jp/seminar/20200625
※U-18クラスター:https://www.n-info.co.jp/service/u18/

 

大広は、2018年6月16日付けで 「次世代ロールモデル研究プロジェクト」を立ち上げ、18才前後の若者達に注目し、次世代を担う彼らがこれからの日本をどのように生きていけば良いかを考える情報発信サイト「18カラ~ノ、」を公開、運用してきました。2019年11月に日本インフォメーションと共同調査リリースを行い、2020年6月には日本インフォメーションと共催でオンラインセミナーを実施しました。
※「18カラ~ノ、」:https://www.18kara-no.jp/

 

RooMooNは、2018年10月に発足した女子大生・女子高生マーケティング集団「Trend Catch Project」の運営を中心に、企業へのマーケティング支援やトレンド発信を目的に活動するPRエージェンシーです。現在、関東・関西を中心とした高校生・大学生・短大生・専門学生、約90名が「Trend Catch Project」に所属しており、今後さらに規模を全国に拡大し、女性のライフステージに合わせたリアルな意見を社会に向けて発信していきます。
※Trend Catch Projectの学生が運営するメディア
「Trend Mirror」Instagram:https://www.instagram.com/trendmirror_jp/

 

この度、各社はお互いの若者を対象とした取り組みを発展させるために共同で調査を実施し、コロナ禍における成人式事情についてレポートします。

※本レポートの著作権は、日本インフォメーション株式会社・株式会社大広・RooMooN株式会社が保有します。
内容を転載 ・引用する場合には、「日本インフォメーション・大広・RooMooN調べ」と明記してご利用ください。

■調査概要

今回は、RooMooNが運営する女子大生・女子高生マーケティング集団「Trend Catch Project 」による定量アンケート結果からレポートいたします。

■Trend Catch Project|定量アンケート

・調査方法:インターネット調査
・エリア:全国
・調査対象:2021年1月に成人式予定の女子大生78名、2020年1月以前に成人式実施の女子大生42名
・回答件数:合計120名
・調査期間:2020年12月5日(土)~ 2020年12月13日(日)

 

■結果のポイント①|定量アンケート

本調査から得られた主なファインディングスは以下の通りです。

・「成人の日」の式典は、今回96%の人が「当日会場に集まって開催」と回答。
・ 新成人のうち、「参加したい」「まあ参加したい」を合わせると83%の人が式典に参加意向あり。
・ 当日は、「式典に参加予定」が86%に対して、「同窓会に参加予定」は36%で、減少の傾向。
・ 新成人のうち、「前撮り」を実施した人は89%で、コロナ禍においても大多数を占める。
・ 新成人で「日本の将来は明るい」と答えた人は23%で、将来の見通しは楽観的ではない。
・ 成人式の抱負では、「就職」に向けた思いを強くする声が多く挙がる。

■主な調査結果①|定量アンケート

トピック①|成人式の開催予定

2021年1月「成人の日」の式典は、96%が「当日会場に集まって開催」と回答

■内訳は、「複数のグループに分かれて集まって開催」が50%、「一堂に集まって開催」が46%。コロナ禍において、すでに成人式の中止やオンライン開催などの報道がある中で、2020年12月時点ではリアルに会場で集まって開催を予定している自治体が多数のようです。中でも、複数グループに分割して開催する自治体が多いようで、半数の人がそのように回答しました。(図表1)

トピック②|成人式の参加意向

2021年1月の新成人のうち、83%の人が式典に参加意向あり

■内訳は、「参加したい」が62%、「まあ参加したい」が22%でした。コロナ禍で、成人式とはいえ大勢の人が一堂に集まることに不安があると思われますが、それぞれ当事者の意向としてはほとんどの人が「参加したい」と回答しました。(図表2)

 

トピック③|成人の日の過ごし方

成人の日の過ごし方は、2021年1月の新成人では「対面の式典に参加する予定」86%

■そのほかでは、「親しい友人と集まってお祝いする予定」45%、「対面の同窓会や二次会に参加する予定」36%、「家族とお祝いする予定」22%の順でした。すでに成人した人たちでは「対面の同窓会や二次会に参加した」という人が74%と多かったのに対して、新成人では半減しており、同窓会への参加を控えている人が多いようです。一方、新成人でも「親しい友人と集まってお祝いする予定」の人は半数近くおり、コロナ禍で配慮しながらできる範囲でお祝いをしようという意識が見られます。内訳は、「参加したい」が62%、「まあ参加したい」が22%でした。コロナ禍で、成人式とはいえ大勢の人が一堂に集まることに不安があると思われますが、それぞれ当事者の意向としてはほとんどの人が「参加したい」と回答しました。(図表3)

 

トピック④|成人を記念する写真撮影の実施

「前撮り」を実施したのは、2021年1月の新成人では89%

■「振袖(和装)を着て当日に記念撮影」する予定の人は26%で、「自分たちでスナップ撮影する」予定の人は36%でした。成人式を迎える女性にとって振袖を着て(和装で)記念撮影することは大切なイベントの1つであり、コロナ禍においても「前撮り」を行う人が大多数を占めています。(図表4)

 

トピック⑤|日本の将来への見通し

2021年1月の新成人で「日本の将来は明るいと思う」と答えた人は23%

■日本の将来について聞いたところ、2021年1月の新成人で「日本の将来は明るいと思う」と答えた人は「明るい」「まあ明るい」を合わせて23%でした。成人式を楽しみにする気持ちに変化はなくとも、コロナ禍において様々な制約が生じる中で、将来への見通しは決して楽観的ではないことが分かりました。(図表5)

 

トピック⑥|成人式を迎えるにあたっての今後の抱負

就職に向けた思いを強くする声が多くあげられる

■2021年1月の新成人に対して成人式を迎えることについて抱負を聞いたところ、「就活に向けて何か始めたい」「将来の夢に向けて頑張りたい」「大学卒業後を考える」「社会人に向かって」など、就職に向けた思いを強くする声が多くあげられました。また、「両親に感謝し、1人前になった自覚を持つ」「行動や言動に責任が大きくなった」など、自立や責任についての言及もあげられました。さらに、「素敵な大人になりたい」という声に象徴されるように、“大人”という存在を改めて意識する節目となっていることもうかがえます。(図表6)

▼共同調査②:オンラインインタビュー編はこちらから

■今後の取り組み

引き続き、3社共同での調査リリースなどを発信していく予定です。
※2021年1月、3月、4月にそれぞれリリースを発信の予定
※それ以降も順次発信

■会社概要

会社    : 日本インフォメーション株式会社
所在地   : 東京都中央区銀座3丁目15-10 菱進銀座イーストミラービル4F
代表者   : 代表取締役社長 斎藤 啓太
資本金   : 5,500万円
設立    : 1969年12月1日
URL    : https://www.n-info.co.jp/
事業内容  : マーケティング・リサーチ事業、マーケティングコンサルティング 他

■本調査・リリースに関する問い合わせ先

日本インフォメーション株式会社  担当 : 浦田・子島・上原
E-mail : ni_inquiry_report@n-info.co.jp

Recruit採用情報

Marketing,Your life work.

マーケティングを「一生の仕事」に

More Detail

following_none

調査・見積もり・サービス
調査・見積もり・
サービスお申し込み

資料・調査レポート・ホワイトペーパー
資料・調査レポート・
ホワイトペーパー請求

メルマガ
メルマガお申し込み