お問い合わせ

Under18 Clustering

U-18クラスター

U-18クラスターについて

中学生・高校生(18歳以下)を、「基本的志向」「情報行動」「生活スタイル」「消費行動」など約20項目の質問から、日本インフォメーションが独自で分類したU-18世代の志向クラスターです。普遍的な価値観等の項目も加えており、時代の変化はあっても大きく変化することがありません。

■ 約20項目の質問から、 非階層クラスター分析を実施
■ 定型のクラスター判定質問を聴取することで、
各調査に応用が可能
  • Q. 新しいやり方を試したい
  • Q. 自分らしいかが気になる
  • Q. 見てピンときたものを買う
  • Q. 認められたい
  • Q. 安価で実用的なものを買う

・・・・など

Uー18クラスターの活用シーン

  • 若年層がターゲットの商品開発に留まらず、ロングブランドの将来の需要を見越した調査にも活用できます。
  • 定量調査だけでなく、定性調査のリクルート条件に設定して活用することも可能です。
  • 単に若年層を学年・性別・学校等で分類するだけでなく、意識や志向等のサイコグラフィック特性でクラスタリングできます。
  • クラスターの時系列変化や動きを把握することができます。

調査設計例1

定性調査のリクルート条件に活用できます
  • 事前リクルート時に
    クラスター判定設問を聴取
  • クラスター判定
  • グループインタビューへ参加

調査設計例2

定量調査の分析に活用できます
  • 本調査内で
    クラスター判定設問を聴取
  • クラスター判定
  • 分析の際に切り口として活用

Uー18クラスターの特徴

クラスター1:内輪受け協調派

タグ
  • 空気を読む
  • 協調圧力
  • トレンドに高関心
  • 流行を探している
サマリー
  • ー 周囲から浮かない
  • ー グループで行動することを好む
  • ー ドラマ好き
  • ー 友人とのSNS活発
データ
  • クラスター構成比
  • 性別構成比
  • 志向得点

クラスター2:意識高い先進派

タグ
  • 新しいこと好き
  • カーストトップ
  • ファッション性
  • とがった感じ
  • 冒険者
サマリー
  • ー 贅沢でおしゃれ
  • ー 目立つこと好き
  • ー スポーツ観戦/洋楽好き
  • ー 小遣い支出多め
データ
  • クラスター構成比
  • 性別構成比
  • 志向得点

クラスター3:堅実系伝統派

タグ
  • いい子ちゃん
  • 良き家庭人
  • 社会で良い事を重視
  • 良妻賢母(女子)
  • 成長志向
サマリー
  • ー 大人とコミュニケーション
  • ー 学校や社会で良いとされていることをクリアしようとする
  • ー ニュース/ドキュメンタリー好き
  • ー 優等生/委員長的
  • ー 友人との遊び時間少め
データ
  • クラスター構成比
  • 性別構成比
  • 志向得点

クラスター4:ヲタク系個性派

タグ
  • 趣味第一
  • マイウェイ
  • ネット系
  • 狭い関心領域を深堀
  • 想像の世界に遊ぶ
サマリー
  • ー 個性的
  • ー フィクション好き
  • ー アニメ好き
  • ー 好きなことを深掘り
データ
  • クラスター構成比
  • 性別構成比
  • 志向得点

クラスター5:凡男凡女身の丈派

タグ
  • 平凡/普通
  • 実は賢い生き方
  • 目立ち過ぎない
  • 実は自分中心
サマリー
  • ー フツー(良い意味で)
  • ー バランスよく
  • ー 敵を作らない
  • ー バラエティ番組好き(女子)
データ
  • クラスター構成比
  • 性別構成比
  • 志向得点

Uー18クラスターの活用事例

化粧品のアイデアスクリーニング調査(フォーカスグループインタビュー)
化粧品の新製品企画におけるアイデア開発をテーマに活用。先進系クラスターに対して、グループインタビューを実施し、受容性や斬新なアイデアを募りました。
若年層向け和菓子の製品開発調査(ワークショップ)
中高年層がターゲットの中心であった和菓子に対して、若年層向けの商品企画を行う企画に活用。各クラスターの高校生に対して、ワークショップを実施。アイディエーションを行いました。

Uー18クラスターのスケジュール/納品物例

当該リサーチサービスは完全オーダーメイドです。詳細は、担当者までお問い合わせください。

オリジナルオプション:「若者リサーチ」

独自のネットワークにより中高生に特化した調査を実現しています。 クラスター別の若年層に、よりリアルな接点を持ち調査を実施したい場合に適しています。

調査・見積もり・サービス
調査・見積もり・
サービスお申し込み

資料・調査レポート・ホワイトペーパー
資料・調査レポート・
ホワイトペーパー請求

メルマガ
メルマガお申し込み