日本インフォメーションのマーケティングリサーチ事業は、
生活者のニーズ・インサイトを、様々なリサーチ手法を駆使し、
価値ある情報に変換しクライアント企業に届ける架け橋的な役割をになう仕事です。
日本インフォメーションの職種は、主に5種類。
各リサーチステップに沿って、協力し合いながらプロジェクトをすすめています。
クライアントが要望されるデータを取得するために、マーケティング上の課題整理やリサーチ手法の企画立案、提案を行います。また、社内各セクションへの指示、リサーチ実査立ち合い、集計計画の策定、分析後のデータ納品を行います。
VIEW MEMBER企画提案からデータ分析、報告書作成、プレゼンテーションまで求められる難易度の高いリサーチ案件を最初から最後まで担当する専門性の高い職種です。クライアントの課題整理から報告書作成、プレゼンテーションまでを担います。
VIEW MEMBERリアルリサーチの実査会場の手配、アンケートモニターのリサーチ参加者募集、調査オペレーション人員の確保等を行います。実際のリサーチ現場の運営方法を検討して、消費者の声が正しく反映された適切なデータが得られるようにリサーチデザインを行います。
VIEW MEMBERインターネットリサーチの企画設計補助およびアンケート画面作成からモニターへのURL送信、そのデータ回収、クリーニングまでのディレクションを担当します。WEBを使った新たなリサーチ手法開発にも関わりが多い部署です。
VIEW MEMBER入手したデータの集計・分析を専門の集計ソフトで実施します。多変量解析やテキストマイニングを用いた分析も担当します。クライアント(お客様)が利用しやすいアウトプットの開発にも注力しています。
VIEW MEMBER現在募集中の職種・募集要項についてはこちら