日本最大級の規模を誇るコンビニとドラッグストアの実店舗を再現した模擬店舗リサーチ会場です。リサーチを実施したい製品の販売チャネルに合わせて、専用什器により2種類の内装に変更が可能です。リアルな購買環境を再現し、正確な購入決定プロセスを確認することができます。
従来の調査では1~4棚設置で売り場を再現することが多い為、店舗内を回遊してから商品を選択するというリアルな購買行動を再現できませんでした。NI Shopper Lab.は実際の店舗を忠実に再現しており、実際の購買行動と同じように生活者が店舗内を自由に回遊し、商品選択してもらうことができます。
「リーチイン冷蔵庫/冷凍庫」「オープン冷蔵ショーケース」「アイス専用ストッカー」などのコンビニエンスストア専用什器や、ドラッグストアの「店内案内板」「棚上部の電子板」など、リアルな店舗際限の為の様々什器を搭載しています。使用用途別に「コンビニエンスストア」「ドラッグストア」の2バージョンに、レイアウト変更が可能です。
当社が準備した製品が基本レイアウトとして陳列されていますが、各リサーチの課題ごとに自由に店内レイアウトはカスタマイズいただけます。上市前の試作品や販促物などを準備いただき、店内に陳列してリサーチをすることも可能です。
定量調査で使用される場合、棚前での模擬購買評価の後に、ブースでの単品パッケージ評価や試飲試食評価、ユーザビリティテストなどを1つの調査にまとめて行うことができます。NI Shopper Lab.と同フロアに CLT会場 が併設されているため、対象者の移動もスムーズです。
一つ上の階にはインタビュールームがあるので、定性調査のフローの中に模擬購買評価を取り入れることも可能です。
2パターンのレイアウトいずれでも使用できる会場内設備をご紹介します。「実際に売上登録できるレジ」「レジカウンター」「買い物かご」「店頭の照度を再現した増設LEDライト」「店内カメラ」「店内BGM」等を常設しています。
47棚の売り場を設定しています。※製品の陳列は定期的に変更します
63棚の売り場を再現しています。※製品の陳列は定期的に変更します