お問い合わせ

プランナー(リサーチ・ディレクション部)

マネージャー H.K

2014年 入社
ハマっていること:野球観戦(横浜DeNAベイスターズの応援)

Q今の仕事内容について教えて下さい

2019年5月より管理職となったので、マネジメント業務、部内メンバーが担当するクライアントへの営業同行、営業用資料の作成などが中心となっております。

Q日本インフォメーションはどんな会社?

色々なことに挑戦をする会社だと思います。よりお客様に満足いただけるよう、現状の営業資料やリサーチ手法以外のものも常に模索するなど業務に対してはもちろんですが、年齢や社歴に関係なく、チャレンジスピリットがある人には積極的にチャンスを与えてくれるなど、人事や社風にもそれが表れているように感じます。

Q仕事をする上で大切にしていること

どんな仕事でも「単純化」と「法則化」の2点に集約されると思って日々仕事をしております。「単純化=わかりやすく・シンプルに」「法則化=誰がやっても同じクオリティを」という考え方がベースです。リサーチ業務の中でも難しい課題や案件はありますが、そのためにはできるだけシンプルにし、マニュアルやルール化することでどんな業務でも一定の品質を保てるような仕組みを作ることが大事だと思っております。

ある1日のスケジュール

9:30 出勤
まずは1日の予定確認とメールをチェックし、午前中の会議に備えた準備。
10:30 会議①
午前中はプロジェクトチームの会議。進捗状況の確認やメンバーが困っていることなどを皆で共有し、全員で解決策を考えます。
12:00 昼食
本社向かいのタイ料理で、お弁当を買ってデスクで昼食。週に2回以上は食べる絶品のお弁当です!
13:30 部内のチームミーティングへ参加
営業の進捗状況確認や情報共有を行います。
14:30 午後業務①
部内メンバーが作成した企画書と見積書をチェック。クライアントへ分かりやすいような企画書となるように修正箇所を指摘します。
15:30 外出
部内メンバーが担当するお客様へ新しい手法の提案営業へ同行。当社は営業資料も充実しているので、話もスムーズに進行し、新規の見積依頼を受ける!
17:00 帰社
帰社。
17:30 会議②
部門長会議に出席。営業部門の部門長だけではなく、非営業部門の部門長も含め、全社的な課題などについて意見交換を行います。
18:30 午後業務②
新しい営業資料の第一稿を作成。見やすさ・わかりやすさを意識し、文章を少なく、図や画像を適宜挿入することを心掛けています。
19:30 退勤
明日のスケジュール確認をし、業務終了。会社から1駅歩いて、寄り道しながら帰宅します。

調査・見積もり・サービス
調査・見積もり・
サービスお申し込み

資料・調査レポート・ホワイトペーパー
資料・調査レポート・
ホワイトペーパー請求

メルマガ
メルマガお申し込み