お問い合わせ

Glossary

用語集

有意水準

仮設が真であるにもかかわらず、誤って棄却してしまうという過誤を犯す確率。仮説検定において、仮説を支持/棄却するかどうかの判断基準として用いられる。有意水準は1未満の正の数値で示され、数値が0に近いほど過誤を犯す確率が小さいことを意味する。したがって有意水準が小さいほど、仮説を支持する確率も高くなる。一般には、10%水準で有意、5%水準で有意、1%未満水準で有意などと表現される。

 

出典:マーケティング用語辞典 / 発行所:日本経済新聞出版社

Recruit採用情報

Marketing,Your life work.

マーケティングを「一生の仕事」に

More Detail

調査・見積もり・サービス
調査・見積もり・
サービスお申し込み

資料・調査レポート・ホワイトペーパー
資料・調査レポート・
ホワイトペーパー請求

メルマガ
メルマガお申し込み